HOME 診療の流れ 症例 食事療法と運動療法の重要性 抗糖尿病薬 糖尿病お役立ちリンク集 フィットネス


抗糖尿病薬(経口血糖降下薬)

DPP-4阻害薬(エクア™(ビルダグリプチン)、グラクテイブ™(シタグリプチン))

 DPP4阻害薬は、血糖依存性にインスリン分泌を増幅します。
   詳しく説明すると、DPP-4というインクレチンを分解する酵素の役目を阻害することにより、インクレチンという消化管ホルモンの一種の血液中の濃度を高めることにより、インスリン分泌を高めます。

メトホルミン塩酸塩

 メトホルミン塩酸塩は、主に肝臓の糖新生を抑制し、筋肉・脂肪組織でのインスリン感受性改善作用もあります。   かなり効果のあるお薬で、私は好んで用いております。
   食後2回から3回飲みます。

ボグリボース

 消化管の二糖類(しょ糖、麦芽糖、乳頭など)分解酵素を阻害します。境界型糖尿病から糖尿病への進展を抑制します。
   食後の高血糖を抑える効果があり、低血糖も起こしにくいため、用いることが多いお薬です。
   各食直前に1回飲みます。

アマリール™(グリメピリド)

 膵臓からのインスリン分泌を促進し、インスリン抵抗性を改善します。
   比較的強力に血糖を下げる作用を持ちます。他のお薬で効果が不十分な場合追加することが多いです。
   主に、朝食後に1回飲みます。

ナテグリニド

 インスリンの追加分泌を促進して食後高血糖を改善します。空腹時血糖への影響が少ないのが特徴です。
   服用方法が、各食直前毎に3回飲む必要があり、個人的には用いる頻度の少ないお薬です。

アクトス™(ピオグリタゾン塩酸塩)

 脂肪細胞の一種のタンパク質(転写因子)を介してインスリン抵抗性を改善します。
   近年、膀胱がんの発症頻度が高くなるとの報告があり、あまり用いられなくなりました。
   朝食後(食前でもよい)に1回飲みます。

リラグルチド(ビクトーザ™)

 2型糖尿病治療用のヒトGLP-1アナログ製剤です。
   GLP-1は、インクレチンの一種で、インスリン分泌を促進したり、グルカゴン分泌を抑制したりします。
   1日1回皮下注します。経口糖降下薬ではありませんが、インスリンではないため、このページに記載しました。

渡辺医院のHPへ 携帯など文字が見にくい方はこちらをクリックしさらに携帯・・・をクリック


埼玉 フィットネスクラブ / スポーツクラブ一覧